40代は企業が求めている人物像を把握して自分をプレゼンせよ

今度の職場は年下の上司なんだけど毎日偉そうでねって、年下の上司にいびられる40代は多いですね。

私自身が40代でリストラされて再就職した先は、人生初の年下が上司の職場。

最初は向こうも気を遣ってくれ、お互い素が出始めると気に入らねぇって感情が先行してしまう。

慣れるまでの1年程は、本当にやりにくかったですね。

40代の自身が採用されない根本的な理由を理解し、採用担当者の懸念を払拭すれば何ら問題もありません。

40代の転職者が採用されるためには、負のイメージを抱かれるのを覚悟したうえで、払拭できる貢献ができることを応募書類や面接において具体的に示す必要が出てきます。

目次

40代は年収が高いイメージを持たれると完全に不利

40代は年収が高いイメージを持たれると完全に不利

20代・30代前半の若年層は、実務経験が乏しくても経験を積むことで戦力になる得ると考えられます。

年功序列の賃金体系であったなら、年収も40代の転職者達よりもずっと安い賃金で雇用できる。

その一方で、40代転職は、前職や現職の年収が高くなっている場合、いくら実績があっても実力がはっきり分からない状況でどうしても企業は慎重にならざるを得ません。

ですから40代の転職は、前職の年収から一旦ダウンすることも考慮しなければなりません。

また、一般的に40代の転職者は、社内において良好な人間関係を築くことが難しいと判断されています。

たとえ年齢が高くても、いち転職者として入社すれば、20代と同じ新入社員。

私の場合がそうであったように、上司が転職者よりも若いことも珍しくありません。

このような状況では、転職者自身は何ら問題はないと考えていても、受け入れる側の上司が扱いにくいと考えてしまえば採用に至ることは稀です。

採用面接において人物評価を行うのですが、組織に溶け込めない人物と判断されれば、いくら優秀な人材であっても自社での採用は難しいと考えられます。

組織に溶け込めない負のイメージは面接で挽回する

組織に溶け込めない負のイメージは面接で挽回する

中高年になると年齢が増すごとに意固地になり、周囲の空気が読めずプロパー社員と馴染めないケースは多く報告されています。

20代や30代前半の社員が中心に活躍している企業では、40代を受け入れにくいと考えるところもあります。

応募者本人は何ら問題はないと主張しても、既存の社員が好まない環境においては、残念ながら採用の見込はないでしょう。

40代転職者は、新しい環境に馴染み意欲的にチャレンジしていく姿勢が弱いと受け取られることが実に多いです。

40代は保守的で、柔軟な発想で仕事ができないイメージを持たれます。

もちろん過去の経験や実績は採否の判断材料になり得ますが、それ以上にこれから自社でどのような貢献ができるかが、採否における最大のポイント。

40代の転職者の中には、過去の実績を自慢話に話すだけで、応募企業で何ができるか具体的に語れない方が多いのも事実。

入社後に過去の実績をアピールするだけで実績をあげられないと、企業の体制が悪いと言い訳をしていては、会社批判を去れることを嫌い採用を躊躇されることもあり得ます。

現実を理解して、応募書類や面接を通して企業が欲しいと思う人物像に近づくことで、採用担当者の懸念を払拭していくのが得策です。

採用担当者の不安は全て応募書類で払拭するべし

採用担当者の不安は全て応募書類で払拭するべし

希望給与が高いという問題は、当然生活面もあり一概に希望年収を下げることは難しいかもしれません。

しかし、40代転職において理想ばかりを追いかけてしまうと、転職が長引いて結果的に転職そのものを諦めざるを得ない状況に陥ることも珍しくありません。

目の前の現実を、きっちり理解することも必要。

家庭をお持ちの方は、パートナーと相談をして今後について検討する必要があるのではないでしょうか?

40代転職者が、組織に溶け込めない採用担当者の懸念を払拭するためには、応募書類や面接で良好な人間関係を構築してきたことを表現するだけではなく、面接における答弁においても、表情や態度を意識することが重要。

組織適応力は、厳しい質問の答弁や前職の退職理由からも見極められてしまいます。

保守的な姿勢については、過去をリセットし新たな気持ちで応募企業のために誠心誠意尽くすこと、これまでのやり方にこだわらず新しい知識やスキルを積極的にチャレンジしていくことを、応募書類や口頭でアピールしていってください。

そのためには、応募企業の企業研究を積極的に行い企業が求めている人物像を把握して自分をプレゼンすることが大切。

また、過去の実績を自慢話のように話しても好意を持たれることはありません。

過去の実績や成果は、あくまでも信ぴょう性を示す裏付けに過ぎず、応募企業で発揮できる職務能力を具体的にアピールする必要がありますよね?

健康面は、40代で過去に病気や休職をした経験がある方は、現在は業務にまったく支障がないとはっきりと伝える必要があります。

「こうやって応募しているから、健康面に問題がないことぐらい分かるだろう」と自分本位な考えでは、採用担当者に伝わりません。

万が一、アピールすべき実務能力が劣っている場合、40代転職者が入社後教えてもらおう的なスタンスでは決して転職は成功しません。

不足しているのであれば今から努力をして、入社後に周囲に迷惑をかけないよう採用担当者に示す必要があります。

採用担当者の不安を払拭し、求めている人物像に応募者自らが歩み寄ることが40代の転職成功のポイントです。

40代の転職支援をしている管理人からアドバイス

40代の転職支援をしている管理人からアドバイス

40代が、不採用続きなのは自分の市場価値やニーズを把握していないことが大半です。

総務職や企画職の人気職ばかり狙っていませんか?

大企業や有名企業ばかり応募していませんか?

中小企業やベンチャー企業にだって、経験値の高い40代が活躍できるフィールドはいくらでも存在します。

人は自分の範疇でないと中々物事を決められない生き物ですから、我々のような有料転職支援会社に相談するべき。

登録拒否とか門前払いが怖いって先入観だけで、転職エージェントと関りを持たない40代が多いですが、理由を付けて転職エージェントが持つ非公開求人枠を取りにいかないのは転職そのものを諦めるのと同じです。

転職エージェントは、転職サイトと違い無料で色々お世話してくれます。

転職エージェントに出向いて面談しなければならないのが唯一のデメリット。

それでも、履歴書類作りやブラシアップを手伝ってくれたり、求人検索の時間が短縮できる点では、他人任せにして転職活動を進めていきたい40代にとっては頼もしい存在と言えます。

私が最もお世話になったJACリクルートメントは、日本の企業にはないリクルートメント・コンサルタント制を取っています。

これは、企業担当者がキャリアコンサルタントを兼任する形態を取っており、先方の企業風土や採用担当者の年齢だけでなく性格や好みといった企業情報を詳しく教え、面接対策に威力を発揮します。

さらに、登録から求人の紹介、面接、内定に至る一連の流れが非常に早いのが特徴。

紹介してもらえる求人は、基本的に面接まで進めるためストレを感じることはありません。

JACリクルートメントは、キャリアコンサルタントの質が一定せず当たり外れのデメリットがありますが、大手なのでキャリアコンサルタントのチェンジに応じてくれますし、登録拒否された話はあまり聞きませんが、登録時に作成するレジュメは空白のないよう心掛けてくくださいね。

当サイトいち押し!
全部コンサルタントに任せたいのならJACリクルートメントがおススメです

企業が求めている人物像を把握して自分をプレゼンせよ

では、最後に要点をまとめておきますので、参考にしてみてください。

  • 40代には年収が高い負のイメージがある
  • 40代には組織に溶け込めない負のイメージがある
  • 負のイメージは応募書類で払拭する
  • 理想ばかり追いかけると転職に失敗する

転職支援をしている斉藤でした。

当サイトいち押し!
同じ苦労を重ねた私だからJACリクルートメントをおススメします

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう